年末年始の診療時間は、以下の表のとおりです。
来る年も、よろしくお願いいたします。
12月28日までは、通常通り診療いたします。
12月29日は、午前 9時 から12時 まで の診療となります。
12月30日 から 1月3日 まで が 終日休み となります。
1月4日からは、通常通り診療いたします。
年末年始の診療時間は、以下の表のとおりです。
来る年も、よろしくお願いいたします。
12月28日までは、通常通り診療いたします。
12月29日は、午前 9時 から12時 まで の診療となります。
12月30日 から 1月3日 まで が 終日休み となります。
1月4日からは、通常通り診療いたします。
院長所用のため、12月16日(土) ヨル の診療時間が変更となります。
午後6時に受付終了とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けします。 何卒、よろしくお願いします。
令和 5年 12月 3日( 日 )は、当院の休日当番日です。
= 診察案内 =
休日当番日 : 令和 5年 12月 3日( 日 )
受付開始 : 午前 8時30分
診療時間 : 午前 9時00分 ~ 午後 5時00分
= 注意事項 =
インフル、コロナ共に、流行の波は収まりつつあります。 が、診療の質を落とさず、相応の患者さまを診るには、残念ながら当院のキャパが足りておりません。 残念ながら、診療時間の途中で、応需を打ち切らざるを得ないと思われます。 幸い、今のインフル、コロナ共に、1日待っても容態が悪化する方は、殆どおられません。 翌日までお待ちいただき、落ち着いた環境で、かかりつけ医の先生に診ていただくことを、お勧めいたします。
= 駐車場 =
クリニックの1F、クリニック横の第2駐車場(10台分)をご使用ください。
※ 駐車場のお間違いがないようにお願いいたします。
※ 駐車の際は、係員の指示にしたがって、お停めください。
家族介護研修会 開催のお知らせ | ||
開催日 | 令和5年11月19日(日) | |
会場 | メディーナ正直家デイサービス(TEL:096-274-4126) | |
内容 | 10:00 | 受付開始 |
10:20 | おむつの選び方と使い方 | |
10:50 | 移乗のコツと実践 | |
11:30 | 終了 | |
募集人数 | 先着15名(駐車場10台程度) | |
参加費 | 無料 | |
申込締切 | 令和5年11月15日(水) | |
応募方法 | 別紙の「参加申込用紙」に必要事項を記入のうえ正直家へご持参いただくか、ご郵送またはFAX(096-237-7570) でお送り下さい。お電話でも受付します。 |
■ インフルエンザワクチン接種について
期間 : | 10月10日(火)~ 11月末(終了予定) | |
場所 : | 2階診察室 | |
※ いきいき健康外来では、接種いたしません ※ ワクチン接種者を時間的に優先して、接種いたします |
||
料金 : | 3歳未満(0.25cc)【1回目】 | 3,000円 |
3歳未満(0.25cc)【2回目】 ※要予約券 | 2,000円 ※ 1回目を他院接種の方:3,000円 |
|
3歳以上(0.5cc)【1回目】 | 4,000円 | |
3歳以上(0.5cc)【2回目】 ※要予約券 | 3,000円 ※ 1回目を他院接種の方:4,000円 |
|
一般[13才~65才未満] | 4,000円 | |
熊本市在住の65歳以上 | 1,500円 | |
備考 : | 接種の予約は、いたしません | |
小児など2回接種の方は、2回目の「予約接種券」をお渡しします |
■ その他のご留意事項
当院では、通常の「注射型」のインフルエンザワクチンのみ接種いたします。 ※ 「経鼻型」のインフルエンザワクチンは行っておりません。 ※ 新型コロナワクチンは行っておりません。 |
|
ホームページのバナーは、「昨年度」のものです。 ご注意ください! 10月10日までには、早急につくり変えます。 問診票のみ、ダウンロードしてご利用できます。 ご活用ください。 |
|
ワクチンについては、十分量が確保できております。(おそらく余るでしょう) 遅くとも11月までには、慌てず確実に接種されてください。 |
10月1日をもって、いきいき健康外来は、しばらく「休止」いたします。
今後、感染対策上必要と判断した場合には、いつでも「再開」いたします。
まだまだ「発熱者」は、日曜・祝日を中心に多数受診されています。
定期的に受診されている方・検診希望者・ワクチン接種希望者
原則この方々を、優先的に診察しますので、ご遠慮なく受付にてお声掛けくださいませ。
台風接近のため、本日[8月 9日( 水 )]の午後 は、 臨時休診 となります。
明日からは、通常診療の予定です。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
※ 8月12日(土)は、通常の診療時間と違いますので、ご注意ください。
※ 8月14日、15日、16日が、終日休診となります。 ご迷惑をお掛け致します。
※ 診療時間のお間違えがないようにお気を付け下さい。
※5月4日(木)は当院の休日当番医です。診療時間は、9:00 ~ 17:00 になります。
※日曜・祝日の診療時間は、9:00 ~ 12:00 になります。
※土曜「よる」の診療時間は、16:00~18:00になります。
お間違えのないようにお気を付け下さい。
令和5年1月22日(日)の診療より、日曜・祝日の限定になりますが、クリニックとなりの「熊本託麻台リハビリテーション病院」さまのご厚意により、病院駐車場の使用が可能となります。
<利用可能時間>
日曜日 9:00~14:00
祝日 9:00~14:00
クリニック駐車場前に待機している職員または警備員の指示に従って、配布資料をもらって指定の駐車スペースにお進みください。
駐車場は、有料となります。(30分以内無料、2時間まで1時間毎:100円、以降 30分毎:100円)
※ 会計時に、駐車券をご提示いただきますと、一律200円(2時間半分相当)をお渡しします。
※ 残金がある場合も、返金の必要はありません。駐車料金が200円を超えたは、ご負担をお願いします。
※ スムーズな診察・会計に、ご協力よろしくお願いいたします。
※ 駐車場内のトラブルに関しては責任を持ちかねますので、ご了承ください。
※ マスクやゴミなど臨時駐車場に捨てないようにお願いいたします。